ブックメーカーで稼いだ資金は実際にリアルマネーとして出金できます。本記事ではブックメーカーからの出金方法に関して、種類や仕組みなど詳しく解説してみました。
ブックメーカーで利用できる出金方法一覧
ブックメーカーでは主に以下の方法で出金することができます。
- 銀行送金
- 電子ウォレット
- 仮想通貨
エコペイズやヴィーナスポイント、スティックペイといった出金方法はすべて「電子ウォレット」の一種です。
入金方法として利用できることが多いクレジットカードやデビットカードに関しては、出金には利用できません。
ブックメーカーの出金方法ごとの出金の仕組みを解説
ブックメーカーで利用できる出金方法の仕組みについて、方法別に詳しく解説します。
ブックメーカーの出金方法①銀行送金
銀行送金は最近多くのブックメーカーで導入されている出金方法です。ブックメーカーのアカウントから直接国内銀行の口座に送金できるため、最も手軽な出金方法と言えます。
入金だと利用可能な銀行が限られていることが多いものの、出金ならば基本的にすべての銀行へ送金可能です。
ブックメーカー側での出金申請から実際に銀行口座に着金するまでには1営業日以上を要します。
後述する電子ウォレットや仮想通貨に比べると、出金時間が長くなりがちなのは銀行送金の難点です。
『関連記事』
・銀行振込で入出金できるブックメーカー
ブックメーカーの出金方法②電子ウォレット
電子ウォレットでの出金は、どのブックメーカーでも必ず利用できます。特にエコペイズはほぼすべてのブックメーカーの出金方法として利用可能です。
電子ウォレットに出金する際には、ブックメーカーの出金申請画面において口座情報を入力します。
出金スピードはブックメーカー業者やボーナスの有無によっても変わりますが、基本的にはかなりスピーディです。
早ければ申請から数分後、数秒後に着金しているということもあるため、出金待ちのストレスを味わいたくないプレイヤーには特におすすめです。
『関連記事』
・エコペイズで入出金できるブックメーカー
ブックメーカーの出金方法③仮想通貨
最近は仮想通貨で出金できるブックメーカーも増えてきました。出金時にはビットフライヤーやDMMビットコインなどの仮想通貨ウォレットのアドレスを入力することで送金を行います。
一般的に決済はスピーディと言われているものの、実際にはかなり不安定です。
すぐに着金することもあれば、しばらく待ってもなかなか着金せずに大きなストレスを感じることもあります。
仮想通貨の市場価値が高まり、徐々に一般層にも浸透しつつあるとは言え、法定通貨と比べれば使い勝手が悪い部分は否めません。
そのため積極的に利用すべきとまでは言い切れない出金方法です。
ブックメーカーの出金手順を解説
ブックメーカーから資金を出金する際の一連の手順について詳しく解説します。
出金手順①ブックメーカーに入金する
出金するためにはとにかく資金をブックメーカーに入金しないことには始まりません。入金不要ボーナスが貰えるケースもありますが、出金するためには1回以上の入金実績が求められます。
一般的にブックメーカーでは以下のような方法により資金を入金することができます。
- 銀行振込
- クレジットカード・デビットカード
- 電子ウォレット
- 仮想通貨
どの方法で入金できるかは、ブックメーカーサイトによりけりです。
『関連記事』
・ブックメーカーの入金方法!入金の種類と入金の仕組み・おすすめ入金方法
出金手順②一定以上のベットを行う
ブックメーカーに入金した後は、何もせずそのまま出金するということはできません。実際に出金可能な状態にするためには、一定以上のベットを行う必要があります。
実際に必要なベット額はブックメーカー業者によりけりですが、基本的には入金額と同額以上のベットさえ行っていればOKです。
例えば1万円入金した場合は、1万円以上のベットを行うことで出金可能な状態となります。
ただし、ブックメーカーによっては最低オッズが定められている場合もあります。
最低オッズ以下のベットしか行っていない場合には、最低ベット条件は満たしたとカウントされない可能性もあるので注意が必要です。
手順③ブックメーカーで出金申請をする
必要な条件分のベットが完了したら、実際にブックメーカーから出金申請を行いましょう。利用する出金方法によって入力を求められる情報は異なります。
実際に出金申請する際には、色々と知っておくべき点もあります。詳しくは後述していますので、参考にしてください。
手順④ブックメーカーの出金審査部門による審査が行われる
ブックメーカーから出金申請をした後は、すぐに出金が実行されるわけではありません。申請後は審査部門に回され、本当に出金する条件を満たしているのかなど、細かいチェックが行われます。
出金にある程度の時間がかかってしまうのは、出金審査が厳しく行われているためです。
例えば最低ベット条件を満たしていなかったり、不正なベットを行っていたりすることが認められた場合には、出金できない可能性もあります。
またボーナスを出金する場合には、ボーナスの細かいルールに従ってベットが行われたかもチェックされます。
手順⑤ブックメーカーから出金が実行されるor出金が拒否される
ブックメーカーの出金審査が終了すると出金が実行されるか、それとも出金が拒否されてアカウントに差し戻されるかの2択です。
出金が実行されると指定の口座に着金しているため、再度ブックメーカーに入金したり、銀行口座に出金して換金したりと、ユーザー自身の好きなように利用することができます。
一方で出金が拒否された場合は、アカウントに資金が差し戻されます。
出金拒否のメールとともに、なぜ出金が拒否されたのか具体的な理由も記載されているはずなので、しっかりと確認しておくようにしましょう。
ちなみに何度も繰り返し出金が拒否されるような場合には、アカウントの乱用が疑われる可能性もあります。
すると単に出金が拒否されるだけではなく、ボーナスオファーが受け取れなくなったり、資金が没収されたり、最悪の場合にはアカウントが凍結されたりと、かなり厳しい処分を受ける可能性もあるので注意してください。
ブックメーカーの出金に関する重要事項
ブックメーカーでは出金を理由として様々なトラブルが起きます。無用なトラブルに巻き込まれないようにするためにも、しっかりと重要事項を把握しておくことが重要です。
出金に関して知っておきたい重要事項について、詳しく解説していきます。
ブックメーカーのボーナスは種類によって出金可否が異なる
ブックメーカーにおいてボーナスは非常に大きな魅力ですが、種類によっては出金可否が異なるので注意が必要です。
しかしリアルマネーとボーナスマネーが一体化する「混合型」というタイプのボーナスを受け取った場合には、厳しい出金条件をクリアしない限り、一切資金が出金できなくなってしまうため注意が必要です。
逆にリアルマネーとボーナスマネーが別々に管理される「分離型」というタイプのボーナスならば、ボーナスを保有しているとしても、破棄すればリアルマネーを問題なく出金することができます。
確かにブックメーカーのボーナスは大きなメリットがあるものの、出金面においては大きなデメリットにもなり得るということはしっかりと知っておきましょう。
ブックメーカーは出金前に本人確認手続きが必要
ブックメーカーから資金を出金する前には、どのサイトにおいても本人確認手続きが必要となります。ブックメーカーから第三者に資金を送金することはできないためです。
そのためアカウント名義人が間違いなく本人であるのか、公的身分証明書や住所確認書類の提出を行うことで審査されます。本人確認が完了しない限りは、原則的に出金はできません。
本人確認審査には数日程度の時間を要することもあるので、出金直前になって慌てないようにするためにも、なるべく早めに手続きを完了させておくようにしましょう。
ちなみにこれまでに使ったことがない方法で入金した場合には、その都度入金方法に関する認証も求められます。
その他一定期間が経過した後など、イレギュラーなタイミングで本人確認を求められることもありますので、サポートから指示を受けた場合には迅速に指示に従うようにしましょう。
ブックメーカーは期間あたりの出金上限が定められている場合がある
ブックメーカーによっては期間あたりの出金上限を定めていることもあります。
例えばクイーンカジノの場合は、どれだけ大きく稼いだとしても1週間あたり5000ドルまでしか出金できません。
2.5.12. QUEEN CASINOは、7日間につき5,000.00 USD の出金制限をかける権利を有します。
引用元:QueenCasino 利用規約 (queen-casino.com)
スポーツベットの場合には、1回、1日、1か月というスパンごとに以下の通り出金上限額が設定されています。
2.5.10.
最低出金可能額は$ 10.00となります。$50.00以下の出金に対し、[SUPOTSUBET]は1回につき$5.00の取引手数料を請求する権利を有します。
[SUPOTSUBET]の出金限度額は、1つのプレイヤーアカウントに対し、
1回の出金限度額=$5,000
1日の出金限度合計額=$10,000
1か月の出金限度合計額=$50,000
引用元:Supotsubet 利用規約
せっかく勝利したのになかなか出金できないというストレスを味わいたくないならば、あまり大きく勝ちすぎないように気を付けることも重要です。
一切制限なく稼いだ資金はスムーズに出金したいと考えているならば、コニベットなど期間あたりの出金上限が設定されていないブックメーカーを利用するようにしましょう。
ブックメーカーは入金手段と同じ決済手段への出金が原則
ブックメーカーからの出金は、基本的にブックメーカーに入金した時と同一の方法で行わなければなりません。
例えばエコペイズで入金した場合は、エコペイズに出金することが原則となります。
例外的に入金とは異なる方法での出金ができるのは、10betから名称を変更した賭けっ子リンリンくらいです。
入金とは異なる方法で出金申請をすると、高い確率で出金が拒否されてしまうので事前にしっかりと知っておきましょう。
ブックメーカーからの出金は銀行側が着金を拒否する場合もある
ブックメーカーから出金申請を行い、審査部門による審査が完了したとしても、銀行送金の場合には必ず着金するとは限りません。
銀行によっては厳しい着金審査を行い、着金を拒否してしまうというケースがあります。
実際に過去にはコニベットから楽天銀行への出金が拒否されたという内容の口コミも見られました。
万が一銀行側の都合によって出金できなかった場合には、別の銀行口座に出金するしかありません。
コメント